オフィスJOC

自主開催セミナー・
ワークショップ

が支持される理由

こんな人におすすめ
管理職管理職候補
起業家
援助職
次世代リーダー

「笑顔」「涙」「喜び」…自分も周りも変わる、がんばる人を応援します。

自主開催セミナー・ワークショップとは、オフィスJOCが主催しているセミナーのことです。ワークショップデザイナーとして看護現場に限らず、あらゆる現場で人と人との対話の場をつくってきたオカンこと岡山ミサ子が、リーダーを応援する活動を行っています。
オカンと和やかな雰囲気で楽しく学びませんか?

講演写真-1講演写真-2

オカン対話café

~“いのち・生きる”を徹底的に、真剣に語り合う~

オカン対話café

概要

「オカン対話café」とは… 大人が気楽に集まれる会にしたいという意図で、オンラインで対話ができる場(居場所)をつくりました。

“Okan”とは成熟した大人という意味です。

いろんな分野の人と語り合うことで、成熟した大人に近づけるように、と願いを込めて付けました。

これからの時代は、あいまいで、複雑で、未来が見えない、正解がない時代です。だからこそ、多様な仲間で“いのち・生きる”を徹底的に、そして大人が真剣に語り合うそんな場(居場所)にしていきます。いろんな分野の人とオンラインでも対話ができます。

こんな風になれます
  • 豊かな対話力を身につけることができる
  • 自分の生きるヒントになる
  • いろんな人と対話することで、自分の当たり前に気づく
  • 成熟した大人に近づくことができる
  • 異分野の人と出会うことができる
プログラム
第1回

「多様性を考える」

第2回

「ケアを考える」

第3回

「働くことを考える」

第4回

「ストレスケアを考える」

参加者の声
  • 初めての参加で、人見知りする性格でしたが、スムーズに参加することができてよかったです。
  • 初めて聞く言葉での学習・知識が増えなんかいい気分。
    オンライン絵本の読み聞かせは意外と楽しめ心地よかった。
  • いろいろな方との出会いや対話が、自分の考え方を柔軟にしてくれるような印象を受けました。
  • 毎回、多くのヒントをいただきながら、心をリセットし回復させています。ありがとうございます。

今年度の開催・申込はこちら

オカプロ養成塾(オカン力(りょく)・プロフェッショナル養成塾)

オカプロ養成塾(オカン力(りょく)・プロフェッショナル養成塾)

概要
ミッション
成熟した大人(オカン)で社会に貢献できるプロフェッショナルを育成します。
プロフェッショナルが継続して成長・成熟・癒しを得るためのコミュニティを提供します。
プロフェッショナルが活躍できる場をつくり、日本を元気にしていきます。
ビジョン
AI 時代に求められる 3 つのオカン力を身につけ、社会を動かせるプロフェッショナルになれます。 異業種・異領域・異世代の異なる価値観の人が集うことで、化学反応を起こし、 相乗効果で、自分では考えられない新たな発想が生まれます。
※3 つのオカン力とは? ① 人間力 ② 人間関係力 ③ 対話の場づくり力
参加の条件
1.ある領域の専門家である
2.本気で社会に影響を与えたい人
3.エネルギー・生きる力がある人
4.「異」を受け止められる人=越境する
定員
7名(参加動機・プロフィール別紙記入)
主催者が上記の参加条件を満たしていると認めた方
養成塾卒業後の姿
  • こじれた人間関係の対応ができるようになる
  • 合意形成のやり方が身につく
  • オリジナルの体験型ワークが作れるようになる
  • 対話型の人材育成ができるようになる
  • 自分の当たり前が壊れ、新たな発想が生まれる
主なプログラム
第1回13:00-17:00
(4時間)
人間力ー1
プロフェッショナルを考える、ブックカフェワークショップ、
人間・いのち・生きるを語り合う
第2回13:00-17:00
(4時間)
人間力ー2
本物・成熟した大人に出会う、自分と他者をケアする
第3回13:00-17:00
(4時間)
対話の場づくり力ー1 人間関係力―1
ワークショップとは、オンラインワークショップのテーマ
「生身の私」「仕事をしている私」 「感情を言葉にする」 「いのちのケア」
「人間関係の課題とセルフケア」
第4回13:00-17:00
(4時間)
対話の場づくり力ー2 人間関係力―2
各自オンライン ワークショップの考案、
「巻き込まれないバウンダリーのカプセル」 「Iメッセージで伝える」「風ワーク」
第5回10:00-13:00
(3時間)
対話の場づくり実践ー1
オンラインワークショップの実践会 (1 人 30 分 )
第6回14:00-17:00
(3時間)
対話の場づくり実践ー2
オンラインワークショップの実践会 (1 人 30 分 )
※ワークショップデザイナーからの講評・ミニレク
これまでのオカプロ養成塾の修了生
プレ期7名第4期生5名
第1期生7名第5期生3名
第2期生5名修了生合計/34名
第3期生7名
参加者の声
  • ワークショップとはどのようなものだろうかという疑問が、プレワークショップでしたが自分でやってみて理解するまでになりました。
    受講する中では、自分を見つめなおす機会となり、さらには時間を切られることで考えをまとめ伝える訓練がなされたと感じています。
    また視野を広げることができ本当に良い機会になりました。
  • 多くの方々とお会いし、率直な意見をいただくことができました。ワークショップのプログラムを作成する過程で、自分の傾向に気付くことができました。また人間関係のワークを通し、自己洞察できました。
  • 業種の違う人たちと知り合いになれ、色々な視点からアドバイスを頂けたことがよかったです。
修了後もサポート! 修了生の新たなスタートを応援するTeamオカプロ研究会 集まれ!オカプロ養成塾修了生! \まずはTeamオカプロ研究会に参加しよう!/ \学ぶ/オカプロ養成塾 \つながる/修了生コミュニティ \交流する/修了生コミュニティ \支援する/修了生への情報発信
  • 学ぶ Teamオカプロ研究会で社会に貢献できるプロフェッショナルを目指そう!

    オカプロ養成塾に再受講できます。

    「Teamオカプロ研究会のための勉強会」(会員のみ)に参加できます。

  • つながる Teamオカプロ研究会の修了生(OB・OG)とコミュニティで繋がろう!

    塾生同士でFacebookやLINEなどでの情報交換ができます。また、ご自身で活動されている方は、事業のご紹介も行っています。

    ※希望者のみ、こちらのサイト内にURLを掲載できます。

  • 交流する Teamオカプロ研究会の修了生(OB・OG)と交流しよう!

    ① オカン対話Caféで異分野の方と無料で交流ができます。

    ② 会員のみが参加できる、新春初対話や交流会、合宿を開いて仲間づくりや企画を考えます。

  • 支援する Teamオカプロ研究会の修了生だけの情報を活用しよう!

    ① コラボセミナーの実施を支援します。

    異なる専門分野のメンバーで、ひとつのテーマを多面的・多視的に考え、セミナーを運営したり、本や雑誌への投稿を行っています。

    ② 執筆・出版の支援

    出版社・編集者に直接相談し、専門分野の強みを生かし多面的・多視的に執筆しています。

    ③オカン個別コンサル

特典

オフィス JOC 主催イベントへの優待
(オカプロ養成塾、オカン対話 Café、新春初対話への参加無料)

オカン個別コンサル特別割引

MEMBER Teamオカプロ研究会
  • プレ期生

    岡山 今日香さん

    OKAYAMA KYOKA

    職業:
    外国人材採用支援/日本語教師/通訳

他のメンバーをもっとみる

がんばリーダー育成講座

がんばリーダー育成講座

概要
目的
がんばリーダーとして、自分も他者も大事にして育み合う人材育成ができるようになる
内容
「がんばリーダー」とは… 責任感が強く、すでにはかり知れないほど がんばっているリーダーのことをいいます。
「がんばリーダー育成講座」は、育成コースと組織づくりコースがあります。
2021 年度は育成コースとして、「がんばっている自分を肯定しケアし、自分も他者も大事にして育み合って 人材育成する」ことを目的に4講座を行います。
参加すると、こうなれます
  • 一匹オオカミではなく育み合えばいいんだ、カリスマ的なリーダーでなくいいんだ、ちゃんとしなくていい、引っ張らなくていいんだということに、仲間と学び合うことでハッと気づける
  • 自分を大事にできる
  • 自分では気づかなかった自分に出会える
  • 自分と向き合える
  • 育み合う体験をしながら、育むヒントがもらえる
プログラム
第1回
ぶれない軸をもつリーダーになる

プロフェッショナルを考える、ブックカフェワークショップ、
人間・いのち・生きるを語り合う

第2回
自分と他者も大事にするリーダーになる

身体と心のケア(セルフケア・ラインケア) ・支援者探し、助けを求める人になる ・自分との向き合い、自分を豊かにする ・他者のケア・支援の仕方

第3回
自分もチームも学び続けるリーダーになる

育つ・育てる・育ち合う ・自分が育まれた本・影響を与えた本(人材育成・リーダー) ・自分が育まれた人・影響を与えた人(人材育成・リーダー) ・学び続ける組織にするには

第4回
経験を現場の実践に活かすリーダーになる

経験学習が現場の実践力への影響 ・現場で実践している経験学習 ・技術や経験 の見える化 ・一皮むけた体験を語り合う

参加者の声
  • 先輩だけでなく、もっと後輩からも学びたいと思う。あと、もっと任せてみたい。
  • 1人でリーダーをしているのではなく、皆で学んで育って、皆がリーダーになるのだと学びました。
  • 相手を信じて関わり、対話を大事にして育んでいくことが大事
  • 一人で頑張らず、皆と学びあえるリーダーでいい

最近の自主開催セミナー・
ワークショップレポート

一覧を見る

参加者の声

現在、投稿はありません。