みなさん、こんにちは!
心といのちのケア専門家、オカンです!
オカンのがんばリーダー講座でした!
【3S対話の実践】
S3対話の実践例の紹介や体験を通して自分が実践したい3S対話を共有しました。特にフラットになれる工夫がたくさん出て気づきが多い講座になりました。
[参加者のリフレクション]
Fさん
職種の違う人と対話の場つくりを考えるとこんなになにバリエーションが広がるのかとびっくり見ました
Mさん
3S対話の場づくりを実践していくコツは、カジュアルさとフラットな関係づくり、事前準備を意識することだと学びました。早速実践していきます!
Sさん
ついつい自分の想いや結論を理解させたくなりがちなので、フラットにを意識しなければと思いました。自分は、言いたくなるタイプなので、ファシリテーターに徹することから始めるのが良いです。
オカン☺️